急ぎで送らなければいけないものがあるなら、郵便ではなく、「UberRUSH」を使うと当日配送が可能になるみたい。
サンフランシスコに拠点を置く新興企業「Uber」が2015年10月14日、商品の当日配送サービスである「UberRUSH」をニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコの3都市で本格的に開始したそうです。
「UberRUSH」
スマートフォンのアプリから、Uberと契約した一般人が、商品を自動車や自転車を使って荷物を当日中に配送してくれます。
一般人だけでなく、小売店、レストラン、ネットショップなどの事業者も利用できることから、今後あらゆるものが、「UberRUSH」によって当日配送があたりまえになる日が来るかもしれません。
一回の配達料は、最初の1マイル(約1.6km)が6ドルで、距離が1マイル増えるごとに3ドル加算されるようです。宅配は徒歩と自転車、自動車を組み合わせるみたいです。
ただ、セキュリティーに問題があると指摘されているみたいで、実際利用してみることになるのはまだ先かな。
郊外も大丈夫なのかな?サービス提供はまだダウンタウンだけ?
実は、米Amazon.comも2015年9月から、一般人が商品を当日配送する「Amazon Flex」のサービス提供を始めていて、こういったサービスはこれから益々普及していくかもしれません。世の中便利になりますね。